天然中砥石の魅力
滅びゆく天然砥石の紹介と聞き取り記録
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
丸鏟は桶屋の鏟ですね。 こういうのもあると、時々木工で便利なこともありますよ。 しかしこの手の鏟も最近のヤフオク相場はスゴイことになってますね。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
プロフィール
Author:tyousan
FC2ブログへようこそ!
最新記事
山形県の天然砥石 (09/15)
まぼろしの二井宿砥(山形産) (09/14)
秋田県の天然砥石 (08/30)
宮城県の天然砥石 (08/15)
全国砥石産地 岩手県編 (07/29)
最新コメント
ゆうけん:山形県の天然砥石 (10/12)
:八溝山地南部の砥石 (09/27)
酔いどれ:山形県の天然砥石 (09/15)
Niigatamasaya:ブログ移行しました。 (09/02)
こまんたれBOO!:浮世絵に砥石の絵が!! (06/03)
tyousan:令和の初研ぎ (05/02)
ゆうけん:令和の初研ぎ (05/02)
月別アーカイブ
2020/09 (2)
2020/08 (2)
2020/07 (3)
2020/05 (1)
2020/01 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (2)
2019/05 (1)
2018/05 (2)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (6)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (2)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (9)
2015/10 (1)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (2)
2015/02 (4)
2015/01 (8)
カテゴリ
未分類 (5)
日記 (14)
その他 (1)
砥石 (63)
路傍の石 (1)
フリマ・骨董市 (11)
道具 (19)
料理&食材 (2)
このページのトップへ