秋田県の天然砥石
- 2020/08/30
- 22:54
秋田県の砥石
全国砥石産地 秋田県編秋田県の砥石は
大葛砥が知られているが、他はあまり知れられていない。大葛(おおくぞ)の荒谷家文書に砥石山の記述がある。天明8年発見(1788)、明治末までの文書が残っている。
秋田県は金山、銀山、銅、錫などの鉱物や石油の大産地だった。
砥石の産地はその鉱山周辺の山からほぼ産出されている。秋田の主な鉱山は「尾去沢鉱山」、「大葛鉱山」、「阿仁鉱山」、「院内銀山」...
宮城県の天然砥石
- 2020/08/15
- 12:37
宮城県の砥石
全国砥石産地 宮城県編
宮城県の中砥石は、天狗砥、恵比寿砥が知られているがどちらも産地不明である。
どなたかご存知の方は情報をお寄せください。
硯石で有名な雄勝町の硯上山では泥質頁岩の砥石が採れていた。硯に使われる玄昌石(スレート)の中の砥石に向いた岩石を使用したのである。例えば九州長崎県の対馬砥の産地も若田硯を産出している。
宮城県は荒砥や中砥が多く産出されていたようであ...