天然中砥石の魅力
滅びゆく天然砥石の紹介と聞き取り記録
記事一覧
暑い日の昼には・・すずしいーぃ!!
2015/07/12
13:56
最近暑すぎます〜
今日の昼は、残りご飯を利用して涼しいご飯です。
残りご飯は念のため熱湯で湯通し殺菌、氷水でキンキンに冷やします。
材料はこれだけ。
ついでに、野菜も冷やしましょう。盛り付けて昆布つゆ濃い目に作って(3倍のとこと2倍くらい)かけて出来上がりです。好みでトマトやハムもいいですね。
スポンサーサイト
初めての香取神社骨董市(北越谷)
ホーム
おいしい中華調理用ソース
コメント
No title
こちらのお昼はネギころうどんでした。
2015/07/12(15:19)
ゆうけん URL
編集
No title
> ゆうけんさん
家も昼はそうめんや冷やし中華ばかりですが、ハムや野菜とろろなどばてないように気を付けています。熱中症に気を付けて。
2015/07/12(22:20)
tyousan URL
編集
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:tyousan
FC2ブログへようこそ!
最新記事
山形県の天然砥石 (09/15)
まぼろしの二井宿砥(山形産) (09/14)
秋田県の天然砥石 (08/30)
宮城県の天然砥石 (08/15)
全国砥石産地 岩手県編 (07/29)
最新コメント
ゆうけん:山形県の天然砥石 (10/12)
:八溝山地南部の砥石 (09/27)
酔いどれ:山形県の天然砥石 (09/15)
Niigatamasaya:ブログ移行しました。 (09/02)
こまんたれBOO!:浮世絵に砥石の絵が!! (06/03)
tyousan:令和の初研ぎ (05/02)
ゆうけん:令和の初研ぎ (05/02)
月別アーカイブ
2020/09 (2)
2020/08 (2)
2020/07 (3)
2020/05 (1)
2020/01 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (2)
2019/05 (1)
2018/05 (2)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (6)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (2)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (9)
2015/10 (1)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (2)
2015/02 (4)
2015/01 (8)
カテゴリ
未分類 (5)
日記 (14)
その他 (1)
砥石 (63)
路傍の石 (1)
フリマ・骨董市 (11)
道具 (19)
料理&食材 (2)
このページのトップへ