コメント
No title
沼田砥に興味が出て、少し検索しましたが、
今では、なかなかお目にかかれ無いみたいで残念です。
中砥の王様…手合わせしたかったなぁ~天然砥石が廃れつつある事が残念ですね~。
今では、なかなかお目にかかれ無いみたいで残念です。
中砥の王様…手合わせしたかったなぁ~天然砥石が廃れつつある事が残念ですね~。
No title
調査ご苦労様でした!m(_ _)m
blueyさんに誘って貰い助川砥石の採掘に行けたのも、元を辿ればtyousan師匠がいて下さったからです!
お陰様で自分の研ぎ・砥石スタイルに新たに採掘・切断・整形が加わりまた一段楽しみが増えたことが嬉しいです(^_^)
中砥石ムーブメント?を起こす切っ掛けとして、バンドソーの替刃が役立つならばどんどん作りますので、いつでも言って下さいね~!(*^_^*)
blueyさんに誘って貰い助川砥石の採掘に行けたのも、元を辿ればtyousan師匠がいて下さったからです!
お陰様で自分の研ぎ・砥石スタイルに新たに採掘・切断・整形が加わりまた一段楽しみが増えたことが嬉しいです(^_^)
中砥石ムーブメント?を起こす切っ掛けとして、バンドソーの替刃が役立つならばどんどん作りますので、いつでも言って下さいね~!(*^_^*)
No title
> ヒゲちゃんさん
南牧村の民俗資料館は南牧村とその周辺の砥石が見られて100個以上展示されています。
関東のこの資料館。関西では亀岡の10月天然砥石館が開館。と砥石が身近に見られるようになります。亀岡では試し研ぎのスペースも作るそうですよ。中砥もちょっとだけ置いてもらいます。
南牧村の民俗資料館は南牧村とその周辺の砥石が見られて100個以上展示されています。
関東のこの資料館。関西では亀岡の10月天然砥石館が開館。と砥石が身近に見られるようになります。亀岡では試し研ぎのスペースも作るそうですよ。中砥もちょっとだけ置いてもらいます。
No title
> 酔いどれさん
祇園祭お疲れ様でした。会津の輪の地元へ行ったり、手しごとフェスタに行ったり新しい知り合いが出来ました。
涼しくなったら、又どこかへ行きましょう。酔いどれさんの手作り鋸快調です。ディスクグラインダーと組み合わせで使ってます。沼田砥と会津砥うまくできました。ありがとうございました。
祇園祭お疲れ様でした。会津の輪の地元へ行ったり、手しごとフェスタに行ったり新しい知り合いが出来ました。
涼しくなったら、又どこかへ行きましょう。酔いどれさんの手作り鋸快調です。ディスクグラインダーと組み合わせで使ってます。沼田砥と会津砥うまくできました。ありがとうございました。