コメント
No title
こんな大鴉研いでみたい~!
かずけん師匠の砥石もすげっすよ!…(´ `*)
かずけん師匠の砥石もすげっすよ!…(´ `*)
No title
> 楽園さん
100万円の中山戸前も研がせてもらいました。かずけん師匠ともお話しました。近くにこんな師匠がいて羨ましいです。
100万円の中山戸前も研がせてもらいました。かずけん師匠ともお話しました。近くにこんな師匠がいて羨ましいです。
No title
めったに出来ない経験で、うらやましいです!かずけん師匠とか小鮎さん、月山さんとかと話が出来て~!!
No title
御師匠さん。
レポートありがとうございます。
来年の本オープン、
楽しみにしています。
レポートありがとうございます。
来年の本オープン、
楽しみにしています。
No title
> tyousanさん
百万円の中山で100均包丁を研いでいた不埒な方が写真を送って来ましたよ…。(笑)
私の周りは素敵な師匠ばかりで本当に恵まれています。^ ^
熱い研ぎ仲間もたくさんいますよ。(´ `*)
百万円の中山で100均包丁を研いでいた不埒な方が写真を送って来ましたよ…。(笑)
私の周りは素敵な師匠ばかりで本当に恵まれています。^ ^
熱い研ぎ仲間もたくさんいますよ。(´ `*)
No title
亀岡 「森のステーション」
大判の大突カラスだけでも触れられるのが素晴らしいです。
中山戸前もそのクラスがごろごろしてませんでしたか(笑)
なんせ合砥本場行って見たいですね。
大判の大突カラスだけでも触れられるのが素晴らしいです。
中山戸前もそのクラスがごろごろしてませんでしたか(笑)
なんせ合砥本場行って見たいですね。
No title
墨痕鮮やかなはつりの立て看板も素晴らしいですね。
はつり痕が均一なのでよほどの匠の技でしょう\(^^)ハイ。
はつり痕が均一なのでよほどの匠の技でしょう\(^^)ハイ。
No title
> ゆうけんさん
仮設展示場にはショウケースに入ったお宝が30丁程、中山、大突、奥殿、菖蒲、丸尾山、芦谷などなど」目の保養が出来ました。
はつりの看板は
「ちょうなはつり木工芸むか井」さんの作品です。
仮設展示場にはショウケースに入ったお宝が30丁程、中山、大突、奥殿、菖蒲、丸尾山、芦谷などなど」目の保養が出来ました。
はつりの看板は
「ちょうなはつり木工芸むか井」さんの作品です。
No title
> 新潟まさやさん
来年は一緒に行きませんか。イベントの時が楽しいですよ。
来年は一緒に行きませんか。イベントの時が楽しいですよ。
No title
> 楽園さん
あなたの師匠じゃないですか。果物ナイフも研いでましたね。でも真剣に自分の包丁も研いでましたよ。
あなたの師匠じゃないですか。果物ナイフも研いでましたね。でも真剣に自分の包丁も研いでましたよ。