コメント
No title
なかなか渋いお店ですね!
桐箱入りの大判砥石なんか値段が付けられない砥石でしょうね(笑)
桐箱入りの大判砥石なんか値段が付けられない砥石でしょうね(笑)
No title
御師匠さん、
判子押してモラってる~~~。
デモ、
砥石に履歴が付くんですよね~~。
御師匠さんの判子も、押しちゃって下さい。
砥石に、物語が付きます。
判子押してモラってる~~~。
デモ、
砥石に履歴が付くんですよね~~。
御師匠さんの判子も、押しちゃって下さい。
砥石に、物語が付きます。
No title
> ゆうけんさん
値段は聞いていませんが非売品かも。中山ではないようです。店頭にはないですが㋕も数本見せていただきました。
値段は聞いていませんが非売品かも。中山ではないようです。店頭にはないですが㋕も数本見せていただきました。
No title
店の判子を欲しがる人もいるんですね。横判も作ろうかな。と「おかみさん」
No title
> tyousanさん
海外の少数ではありますが砥石マニアに受けるように横文字のローマ字読みでなくて英語読みのゴム判が面白いとおもいます。
並列に従来の判もおせばこれで海外には通用・・?(無責任なコメント)
海外の少数ではありますが砥石マニアに受けるように横文字のローマ字読みでなくて英語読みのゴム判が面白いとおもいます。
並列に従来の判もおせばこれで海外には通用・・?(無責任なコメント)
No title
例えば 『MOUNTAIN MORNING』 (笑)
ちょっと悪のりですね (_ _ )/ハンセイ
ちょっと悪のりですね (_ _ )/ハンセイ
No title
伊藤さんはお元気なんですか?
No title
> こまんたれBOO!さん
二階で休んでるようです、ボンベを付けているので降りられないようです。この日はおかみさんが相手をしてくれました。知り合いの大工さんと一緒に行きました。
二階で休んでるようです、ボンベを付けているので降りられないようです。この日はおかみさんが相手をしてくれました。知り合いの大工さんと一緒に行きました。