コメント
No title
お宝ですね~(^^;)
でも、砥ぐのは結構大変そうですね~。
手が足りなければ、手伝いますよ~(^^;)
でも、砥ぐのは結構大変そうですね~。
手が足りなければ、手伝いますよ~(^^;)
No title
おいらで よければ、
手が足りなければ・・
おいらも 手伝いますが・・・
m(___)m
手が足りなければ・・
おいらも 手伝いますが・・・
m(___)m
No title
> せいさん
> 国松さん
お気遣いありがとうございます。なにしろゴツイ代物なので一人で頑張ってみます。
> 国松さん
お気遣いありがとうございます。なにしろゴツイ代物なので一人で頑張ってみます。
No title
こんにちは。通りすがりです。
包丁が反っていたり捩れている場合は矯正しながらの作業になると思うのですが、研ぎのみで対処するテクニックがあるのでしょうか。
包丁が反っていたり捩れている場合は矯正しながらの作業になると思うのですが、研ぎのみで対処するテクニックがあるのでしょうか。
No title
> skyさん
ブログに訪問ありがとうございます。
研ぎのみでの修正はできませんね。私は金床とハンマーでコツコツ地金を叩いて直していますが鋼を叩いてしまって刃金を欠けさせることが多々あります。刀剣研ぎ師、包丁屋さんが使う冶具がありますが市販されていません。また治っても戻ってしまうようです。コツコツ叩いて直しましょう。
ブログに訪問ありがとうございます。
研ぎのみでの修正はできませんね。私は金床とハンマーでコツコツ地金を叩いて直していますが鋼を叩いてしまって刃金を欠けさせることが多々あります。刀剣研ぎ師、包丁屋さんが使う冶具がありますが市販されていません。また治っても戻ってしまうようです。コツコツ叩いて直しましょう。